2025.07.03
Team ONIGAKE近畿 2025年度和歌山支部第3回大会
イベント概要
-
イベント名 Team ONIGAKE近畿 2025年度和歌山支部第3回大会 開催日 2025年6月29日(日) イベントレポート
レポート:和歌山支部 嶋津 栄規
開催場所:和歌山県串本町大島樫野の磯
対象魚 :グレ大会規定:-
利用渡船:永田渡船 様【当日の模様】
2025年度第3回和歌山支部大会を6月29日(日)に串本町大島樫野の磯で参加者21名(スタッフ・オブザーバー含む)にて開催しました。
船長との事前の打合せにて、沖磯はウネリがあり渡礁磯も限られるとのことから、今回は参加者を半分に分けて湾内磯と沖磯とエリア別に競技しエリア横取り方式を採用する事にしました。
午前4時より受付、競技説明ののち、湾内磯組が出船。一旦帰港後に沖磯組が出船となりました。串本大島の樫野崎灯台を越えると雄大な太平洋が眼前に広がりロケーションは最高。ワクワク感満載の中、各人順番に従い磯上がりし競技開始となりました。私も他の参加者と2名で沖磯の「西の長島」に渡礁し、まずは仕掛作り。ウキ下1.5ヒロのハリスに鬼掛極軽グレ6号を結び釣り開始。
開始早々にアタリを捉えると小さいながらも本命のグレ。少し沖を狙うとすぐに反応があるものの同サイズのグレ。高水温期に有効なあっちこっち釣法で少しずつサイズアップし30㎝クラスもキープすることに成功。釣り座交替後には37㎝の口太グレもキープすることができ、この時期としてはまずまずの釣果となり13時に納竿となりました。帰港後の検量では35㎝前後の中型グレが多数持ち込まれ、ほぼ全員の方が釣果あり、優勝は「大カツオ」に上がられた西井さんという結果となりました。(おめでとうございます!)
お世話になった永田渡船様誠に有難うございました。また、参加者の皆様も暑い中、お疲れ様でした。皆様のご協力により、本年度も無事に支部大会を開催することができ誠に有難うございました。来年度も宜しくお願いします。【大会結果】
優勝 西井孝志郎 8匹 4,125g 鬼掛極軽グレ4~5号
2位 餅越丈二 8匹 2,365g 鬼掛速掛グレ3~4号浅層攻略
3位 尾藤友紀 8匹 3,595g 鬼掛速掛グレ5~6号浅層攻略
4位 中西啓祐 8匹 2,350g 鬼掛速掛グレ5号浅層攻略
5位 山城良一 8匹 3,165g 鬼掛速掛グレα4~5号浅層攻略
(エリア別横取り方式にて順位決定)