タコ釣りに行く、その前に…。

タコ釣りに行く、その前に…。

空白


一般的にタコと言われて想像することが多いのは、マダコ。全国各地で生息し、食卓の定番かつ人気者です。しかしながら、
「釣り」のターゲットとして考えると、少しマニアックな印象。そもそも、釣りのターゲットとして捉えていない方が多い
のではないでしょうか? サビキ釣りや投げ釣りと違い、難しいテクニックが必要というイメージでは?
いやいや、実はタコ釣りに難しいテクニックは必要ありません! だからこそ、ファミリーフィッシングにオススメなのです。
女性やお子様も手軽に楽しむことができる、それがタコ釣りです。

線




タコ釣りに必要なものは?

「でも、そうは言っても特殊な道具がいるのではないか? タコツボとか…(汗)」と不安な方、安心してください。
タコ釣りに必要なものはいたってシンプルです。



丈夫な竿
太いラインを巻いたリール
タコジグやタコエギ、タコテンヤなど


これだけあればOK! 竿は“タコ釣り専用”のものがあればベストですが、これからこの釣りを始めようという方にとっては、いきなりの購入は勇気が必要…。普段釣りをされる方であれば、ジギングロッドや投げ、船用など手持ちの竿で代用可能です。海底などからタコを引き剥がす必要がありますので、丈夫な竿を使用してください。

釣りは初めてという方は、竿とリールがセットになった安価なものが釣具店で売っています。最初はそちらを購入して試してみてはいかがでしょうか。
また、タコジグやタコエギ、タコテンヤは、釣具店に専用のアイテムが売っています。家族みんなでどれを使おうか、ぜひおしゃべりしながら決めてください。わいわい楽しく! それも一人の釣りとは違う、ファミリーフィッシングの醍醐味です。



タコってどこで釣れるの?

道具の準備はできました! …でも、1つ忘れていることが。そもそもタコはどこで釣れるのでしょうか?
冒頭で述べた通り、日本全国に生息しているタコ。

堤防から狙う
船に乗る
一文字と呼ばれる沖堤(沖にある堤防)に渡る

という釣り方が一般的ですが、ここでは特に堤防からの釣り方について紹介します。思い立ったときに、思い立った場所で楽しむことができる“堤防釣り”。小さなお子さんがいる方でも安心です。
さあ、堤防から狙うと決まったら、次は情報収集! 全国各地にタコがいるといっても、どこで釣れるのか(釣れているのか)情報収集は必須です。「今釣れている場所」「実績のある場所」を確認しましょう。インターネットで検索するもよし、雑誌や新聞などを見るのもよし。釣具店で聞いてみることもオススメですよ。

でも、1つ注意点が。実は、タコ釣り禁止区域 が存在します。また、禁止されていなくても釣り方に制限がある場合も。今から行くところが「タコ釣り禁止区域」ではないか、必ず事前に確認するようにしましょう。心おきなく楽しむための必要な下準備です。お忘れなく!

皆さん、準備はできましたか? では、タコ釣りにでかけましょう!!

レッツゴー!




線



次へ